歯の豆知識

DENTAL COLUMN

~エナメル質を守るために~

山武郡東金市の歯医者

     鈴木歯科医院より 院長 鈴木章弘

皆様は歯の構造をご存じでしょうか?

歯の最表層のエナメル質の厚みは、個人差がありますが、だいたい2~3ミリ程です。

エナメル質がすり減り、もろくなる理由は、硬い食べ物でキズがついたり、歯磨きが強すぎたり、食後の酸によるミネラルの流出などによるものです。歯磨き粉は歯の白さを追求する目的のものは研磨剤成分で、歯のエナメル質をキズつけてしまう可能性があります。

エナメル質の強化

 ①フッ素(フッ化物)

 ②食事内容

①フッ素(フッ化物)の効果は

 ・『歯の構造を強くする』

    フッ素を塗ることで、歯の再石灰化時にエナメル質の成分と結びつき、ミネラルなども溶けにくい丈夫な歯の状態になります。

 ・『歯の表面を修復する』

    特に乳歯や生えたての歯は柔らかいので、お子さまの大事歯には是非定期的に塗って頂きたいですね!

初期むし歯の修復には、唾液の中にカルシウムやリンが含まれており、溶けてしまった歯の内側に入り元に戻す働きがあります。フッ素はこの再石灰化をより効率よくする働きがあります。

  ・『むし歯菌が酸を作り出すのを抑制する』

  お口の中にはミュータンス菌などのむし歯菌が糖質から酸をつくり出し、プラークが酸性になります。この時エナメル質を溶かし、カルシウムやリン酸が奪われてしまいます。(これを脱灰という)

ですので、山武郡東金市の歯医者鈴木歯科医院でも小さいお子さまはもちろん、大人の方もフッ素塗布させて頂いております。定期的にフッ素を塗って、固くて酸にも負けない歯をつくりましょう!

②・エナメル質を強化する食べ物(ビタミンAを含む食べ物)

ニンジン、ほんれんそう、パセリ、ワカメなど海藻類

 ・象牙質の形成を支える食べ物(ビタミンCを含む食べ物)

焼きのり、パセリ、ピーマン、ケール、大根、果物

・歯や骨のミネラル主成分(カルシウム)

パルメザンチーズ、プロセスチーズ、カマンベールチーズ、無糖ヨーグルト

・カルシウムの吸収を助ける(ビタミンD)

しいたけなどのキノコ類

カルシウムは人体にもっとも吸収されにくいという特徴があります。乳製品とキノコセットでお願いします。

フッ素と食生活から自分の歯を強くしましょう!

鈴木歯科医院の院長は東金市、山武郡近隣の患者さん、遠方から来られる患者さんに食生活のアドバイスをよくしております。お口の中の状況をみて、⚪⚪⚪と⚪⚪⚪食べてね!ノルマですよ!と談話しながら診療しておりますm(_ _)m

納豆、梅干し、ねぎ、しょうが、汗水垂らして働けば末は栄えるラッキーラッキー\(^_^)/

山武郡東金市の歯医者鈴木歯科医院 

診療予約について

RESERVE

患者さまをお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

Mail:suzudent120go@gmail.com

 
8:40〜13:00
14:30〜18:00
休診日:木曜 / 日曜 / 祝日

〒283-0801 千葉県東金市八坂台3-1-7
JR東金線 東金駅下車 タクシーでワンメーター
東京駅からお越しの方はこちら